機嫌の取りかた

自分の機嫌を取ることで世界を維持する。8歳と5歳の娘と夫と、東京の端で暮らす。

デザイナーママが教える、写真スタジオの選び方〜わかりやすい! 5 STEP & 3 POINT

f:id:fumisiobox:20180313083406j:plain

写真スタジオには3種類+1あることはわかったけど、 どんな風に選べばいいの? 選ぶときのポイントは?そんな方に、写真のディレクションもするデザイナー目線で、写真スタジオの選び方5 STEPと3 POINTを解説。お宮参り・ハーフバースデー・一歳の誕生日・七五三・入園入学の行事記念にあなたにぴったりな写真スタジオを選びましょう♡

まずは写真スタジオは3種類+1をチェック!

写真スタジオをその特徴で、3種類+1に分けてみました。

fumisiobox.hatenablog.jp

まずはこちらを押さえて、どんな写真が撮れるかイメージしてみてくださいね。 

写真スタジオを選ぶ5つのステップ

写真スタジオの3種類+1を頭に入れたら、実際に写真スタジオを選んでみましょう!

STEP1.当日のイメージを固める

行事内容・希望日(平日 or 土日祝、繁忙期)・一緒に撮りたい人・衣装、メイクが必要な人・撮影後の衣装レンタル・撮影後の予定・移動手段など、希望の条件をリストアップします。

STEP2.写真のイメージを固める

ネットや雑誌、広告、チラシで撮りたい雰囲気の写真を集めましょう。集めたら、以下の視点でその写真を見てみましょう。

  • 衣装・セットは非日常 or ナチュラ
  • はっきりとした雰囲気 or ふんわりとした雰囲気
  • しっかりカメラ目線が多め or 何気ない表情を盗み撮りが多め

前者が多ければ老舗写真スタジオかチェーン系写真スタジオ、後者が多ければ自然光系写真スタジオか出張撮影の傾向があります。

STEP3.子連れで行ける範囲内でスタジオを探す

地方などは写真スタジオの種類も限られる場合が多いので、あくまで「子連れで行ける範囲」がベストです。ただね、希望の写真を撮りたいあなたの気持ち、すごくわかる!

STEP4.ギャラリーや利用者の写真を確認する

写真スタジオのギャラリーやブログ・インスタ、利用者のブログやインスタをチェックします。スタジオ名などで検索。私もすごい見ます。写真スタジオのセット・衣装・写真の雰囲気・構図・シチュエーションが、希望写真に合うか調べましょう。 

STEP5.希望通りの写真が撮れるか確認する

ある程度絞れて、どうしても撮りたい写真や衣装があれば、事前に確認しましょう。写真スタジオによっては、セットや撮影風景を事前に見学させてくれるところもあります。平日の忙しくない時間帯を狙って予約前に打ち合わせができないか相談してみたり、メールや電話で希望を伝えてみましょう。撮影スタッフの対応も重要ですよ。

写真スタジオ選びの3つのポイント

POINT1.ギャラリー写真は宣伝用と心得よ

写真スタジオのギャラリーにある写真は、その写真スタジオでも一級品もしくはプロのモデルでの広告写真です。写真はセットや衣装も重要ですが、なにより子どもの表情がいちばん。自分の子どもだったら…とギャラリー写真は半目くらいで見ましょう

その分、利用者がアップしている写真は要チェック。良くも悪くも「こんなもんか…」です。中にはスタジオ内で親がスマホで撮っているのもあるので、要注意。

POINT2.どんな形で残したいかまで考えておくべし

写真は「どう残すか」「どう共有するか」が重要です。

fumisiobox.hatenablog.jp

せっかく撮った写真、みんなが見やすい形で残したいし、残す手間もあります。手間を惜しまない人はデータが貰えるかを重視して自分で加工しても良いし、自信がなかったりやっぱりそれなりの商品が欲しい人は商品のみ注文でも良いでしょう。できるだけ長いスパンで考えておく…そういえば結婚式のアルバムってどうしてます? そこにヒントがあるかもしれません。

POINT3.撮りたいイメージは大切だけど、こだわりすぎない

これがいちばん重要です。撮られるのはあなたのお子さんですよ…! モデルの写真を見すぎて「わぁ♡」となるかもしれませんが、写真スタジオに行ったからとてお子さんの目がクッキリしたり、体型がスラッとしたりはしませんし、せっかくの楽しい撮影で、当日子どもが泣いたことにイライラしたりしたら元も子もありません。

何より大切なのは、写真スタジオでの撮影を楽しむこと、今の子どものそのままを残すこと、それを長く共有していくことです。

希望の写真スタジオに行けない場合…

希望の写真スタジオが遠い、予約がいっぱいで取れなかった等で違う写真スタジオを利用する場合、写真スタジオの雰囲気は限られるので難しい部分はあるけれど、撮りたい写真のイメージを伝えることは大切です。切り抜きやスクショ等でイメージ写真を撮影前に見せて、「できる範囲で構わないので」と伝えてみて。

まとめ

子どもの写真スタジオの選び方5つのステップと3つのポイントをご紹介しました。写真スタジオ探しのイメージは浮かびましたか? ちょっとしたヒントになれば幸いです。

何度でも書きますが、写真スタジオでの撮影を楽しむこと、今の子どものそのままを残すこと、それを長く共有していくことが重要です。

写真スタジオで良い写真が撮れることを願っています!

▶︎写真のこと、いろいろ書いています。

fumisiobox.hatenablog.jp

fumisiobox.hatenablog.jp