機嫌の取りかた

自分の機嫌を取ることで世界を維持する。8歳と5歳の娘と夫と、東京の端で暮らす。

太陽のチカラ

順調に育ててます、長女のあさがおとひまわり。

私が。

f:id:fumisiobox:20210726073728j:plain

チャレンジのひまわり育てキットは梅雨にやられたため、代わりにホームセンターでひまわりの種を買ってプランターに植えたりしましたが。

そのひまわりたちも、発芽はすれど2度目に生えてきた豆苗のようにヒョロヒョロで。こりゃあだめかなぁ、しかもこれでもかと植えたのが思いの外生えてきたから間引き。が、間引き陣は失敗。ごめんよ。

学校で育てていたあさがおも持ち帰って、なんだかんだで、朝に私が水をやるようになり、そうするとすごく親近感というか我が子のような気持ちになり、日に何度か「水は足りてるかしら」「直射日光すぎない?」なんて見に行くようになり。

7年前、産休に入ってそこら辺を散歩するようになり、意外と家の前で植物を育てている人って多いなぁ、なんて思っていたけれど、その気持ち、少しわかるような気がします。

f:id:fumisiobox:20210726073742j:plain

ヒョロヒョロだったひまわり、間引いてなんとかツルが伸びたあさがお。

なんと梅雨が明けるとともに、茎?幹?がしっかりして、もさもさと葉をつけるようになりました。

毎日心配して見に行っていたのが嘘のよう。

太陽のチカラ、すごい。

ひまわりはまだ花をつけていませんが、もう花は終わりかなーと思っていた間引きあさがおが返り咲いたり。

その分、水が心配で、やっぱり日に何度か見に行ってしまうけど、自分が育てた(!)ものが形を成していくというのは嬉しいものだなぁ、と感慨深いものです。

f:id:fumisiobox:20210726073757j:plain

私が子どもだった頃よりずいぶんと太陽のチカラが増して、朝と夕方以外人間が屋外に出るのは危険すぎるのでは…と、心配になるけど、学童で全然外遊びしなかったよーという長女も、行き帰りだけで真っ黒になって、ヒョロヒョロをもさもさにするチカラはすごいなぁと。

さて今日も、太陽ギラギラのようです。

熱中症にだけは気をつけて、子どもたちよ、太く、もさもさ、大きくなれ!